KSB
人が人とコミュニケーション
People are people and communication
中小企業の明日のために、様々な角度からプロデュース、サポートしている会社です。
掲載されました!
2016年8月22日 新日本保険新聞に弊社代表清水のインタビュー記事が掲載されました。
お客様のニーズはどのように変化してるか…法人のお客様にはキャシュフロー経営を訴求・・・
✜
WORKS
RECRUIT
COMPANY
SINCE 2012
株式会社 KSB
〒980-0802
仙台市青葉区二日町8-6
二日町島田ビル6F
tel:022-281-9163
E-mail:info@ksb-sendai.co.jp
Job Content
仕事内容
会社概要
COMPANY INFOMATION
人材育成事業
EDUCATE
ただいま、準備中です。
プロデュース事業
PRODUCE
ただいま、準備中です。
中小企業経営を支えるビジネスパートナーとして共に歩んでいきたい。
プロデュース事業活動紹介
ただいま、準備中です。
採用情報
RECRUIT
COMPANY INFORMATION
会社概要
㈱ KSB 経営理念
共に知恵と力を出し合うこと
顧客を創り出す会社
中小企業が持つ技術力、サービス力、人材力を活かし、さらに企業価値をあげるため、私達が持っている知識と様々な現場で数多くの実績を上げている専門分野のプロフェッショナルの知識とをフルに活用し、お客様企業とともに取組む会社です。
新しい価値を創造することでお客様を幸せにし、お客様が求めている以上のサービスを提供することで永続的にお客様に喜ばれる企業であり続ける。
環境を創り出す会社
関わる全ての人々が物心とともに満たされるために、社内環境と社会環境を構築する。
雇用を創り出す会社
収益性が高いビジネスモデルを育て収益を地域経済に還元するとともに新たな事業を興す
人財を創り出す会社
多様性を尊重し個の良さを最大限に引き出すことで次代を担う人材を育成・輩出する。
代表取締役 清水 雄大
【 ご挨拶 】
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
弊社業務に関しましては、毎々格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。この度、平成26年7月1日付けで生命保険・損害保険代理店を主な業務として新たに設置いたしました。これもひとえに皆々様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。 引き続きお客様サービスの向上に努め、責任を持って対応させて頂く所存でございますので、何卒ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
株式会社KSB
代表取締役 清水雄大
【 経営方針 】
中小企業が持つ技術力、サービス力、人材力を活かし、さらに企業価値をあげるため、私達が持っている知識と様々な現場で数多くの実績を上げている専門分野のプロフェッショナルの知識とをフルに活用し、お客様企業とともに課題克服と企業発展取組む会社です。
これに向け邁進する企業として、
① 顧客を創り出す会社
② 環境を創り出す会社
③ 雇用を創り出す会社
④ 人材を創り出す会社
の四つを経営理念としています。これからも私ども株式会社KSBは、お客様である企業様とともに発展し、社会に貢献する企業でありたいと考えております。
会社名
株式会社 KSB
設立
2012年6月
所在地
〒980-0802仙台市青葉区二日町8-6 二日町島田ビル6F tel:022-281-9163 fax:022-281-9164
取締役
代表取締役 清水 雄大
事業内容
保険事業 / プロデュース事業 / 人材育成事業 / シニアサポート事業部
企業のコミュニケーション戦略の立案サポート、コンサルティング
交通アクセス
アクセスマップ
地下鉄「北四番丁」駅より徒歩3分
RECRUIT
採用情報
日本の企業の多くは中小企業です。
中小企業が栄えなければ雇用を創出することは出来ません。そのために弊社は中小企業の経営者に対して専門家を交えながらリスクマネジメントやビジネスプロデュースを行っております。私たちは、雇用と事業を創ることによって、地域の若者が『楽しい』と『生活の安定』を両立する社会を実現します。
多様性を尊重します。
個性を大切にして欲しいと思います。
最初から仕事を出来る人はほとんどいないと思います。会社は環境を準備します。そこで多くの経験をして下さい。そして、そこで挫折と失敗をして下さい。実務を行わなければ仕事は身につかないのです。自分が身につけたものは誰からも盗まれることはありません。会社が倒産しても転職しても自分に付加価値を持つ人財はどこへ行っても必要とされます。弊社の従業員には家族からも友人からも会社からも社会からも必要とされる人間になって欲しいと切に願っております。そのために私たちが出来ることは全て行うつもりでおります。
弊社採用ページへのご訪問ありがとう御座います。
突然ですがバブル崩壊後から2002年付近を意味した就職氷河期という言葉をご存知でしょうか? 私は就職氷河期に就職活動を行った就職氷河期世代です。
選べる仕事は無く求人倍率も低く地元で働くのはとても困難だと思い知らされた時期でした。その後、県外で仕事をすることになり驚いたのが賃金の格差でした。仙台と同様の仕事でも給与は私が当時住んでいた地域の方が圧倒的に高かったのです。その当時の悔しさを今でも忘れたことはありません。その時からいつか仙台に帰り雇用を創り賃金の格差を無くしたいという強い思いを持ち続けてきました。
首都圏企業との格差をなくします。
国内の経済では景気が最初に悪くなり最後に良くなるのが東北地方です。私たちはそれを変えたいと考えております。
生まれ育った仙台や東北に首都圏と同等水準の福利厚生と給与、首都圏と同等の職業・職種を創造することで雇用を創出したいと考えております。
採用者には責任をもって教育と環境をご提供致します。
弊社は関わりを持った人を必ず幸せにしたいと考えております。そのため採用希望者のキャリアビジョンと私たちKSBのビジョンが違えば当然ながらお互いに不幸になってしまいます。
誰もが生活を安定させるためには仕事をしなくてはならない、生きて生活をしている限り多くの時間は労働しなければならない、どうせ仕事をするなら楽しい方が良いでしょ?ということで弊社は従業員が望まない仕事はさせないようにしております。
また、弊社をご活用いただき新規事業を行って頂いても結構です。多種多様な仕事を創造したいと考えております。そのため常に新規事業の企画案を受け付けております。そして、現在、新規事業の準備を進めておりこの春より新規事業もスタートアップする予定です。また、新規事業の採算が合うようになれば事業を立ち上げた従業員が経営者としてその事業を法人化して頂いても結構です。
私たちが自社を考える際に意識しているのは
『自分の子供を働かせる職場として相応しい環境であるかどうか』ということです。
近い将来、弊社は入社するのが最も困難な会社の一社になる予定です。
スタートアップの時期に携わり会社を一から創る経験をしてみませんか?
まだ出会うことのない将来の仲間が私たちの会社を好きだと言っていただける環境を創り続けることこそが今の私たちのミッションです。最後に、自分の可能性に挑戦したい方や自己成長に貪欲な方、自分の居場所をつくりたい方や就職へ一歩踏み出せずにいる方へ人との出会いと環境で人生が大きく変わるのだという体験をしませんか?自分のために人生を生きませんか?会社は自分の人生を良くするための箱でしかないのです。
皆様が想像している以上に社会人は、大人は面白いですよ。
私たちは近い将来の役員をお待ちしております。
募集内容
お問い合せ
㈱KSBに対するお問い合わせは、メールまたは、お電話にて承ります。後程、担当者よりご連絡させていただきます。
E-mail:info@ksb-sendai.co.jp
TEL : 022-281-9163
Copyright(C)2016株式会社 KSB All Rights Reserved.