料理とプログラミングって似てる?
料理を作ることが好きなので、家族、好きな人にいつも美味しい料理を作ってあげたいです。また、プログラミングが好きなので、プログラマーが実際にコーディングしているところや、教えているところを見るのが大好きです。それを見てプログラミングのやり方と問題解決などを参考にして学ぶことができます。
ksb
recruiting
interivew
常に新しい挑戦を
見つけて
成長したい
KIM TUYEN
TRAN
クリエイティブ事業部
エンジニア
大好きなプログラミングを仕事に!
ウェブサイトのフロントエンド開発や、自社で運営しているウェブサービスの開発業務を行っています。デザイナーが制作したデザインファイルを元に実装していきます。
元々サーバーサイドをメインとしていたため、ウェブサイトの開発についてはKSBに入社してから業務のほとんどを覚えました。1年が経った今では作業が早いと言われるようになり、とても嬉しく達成感を感じています。みんなに喜んでもらえることで、もっともっと会社の役に立ちたいという気持ちになり、SEOやマーケティングといった他の分野も勉強し、毎日自分が成長できていることを感じます。
好きなことを仕事にできているので、毎日楽しく働けています。
自分にとって居心地のいい会社は自分たちでつくっていく。
KSBでは、自分の好きな場所に座ったり、やりたいことは誰でも提案できるような会社です。社員それぞれが、「みんなで会社をつくっている」という責任感を持っていると感じます。自分ができることだけをやるのではなく、状況に応じて変化し、わからないことは勉強し、とにかくやってみるという社風は私にとっていい職場環境だと思います。
仕事をする上で、大切なホウレンソウという言葉を覚えました。進捗の「報告」、非常時の「連絡」、上司との「相談」など、私はベトナム人なので特に社内のコミュニケーションを取ることが難しいと感じることもあり、日本語でのコミュニケーションを取る力を高めたいと思っています。
技術力とコミュニケーション力の向上を目指しています。
日常会話の日本語をもっと自然に話せることの他、これからはビジネス用の日本語を勉強し、お客様と直接打ち合わせを行い、お客様の声をヒアリングすることが目標です。また、システム開発に関する経験をどんどん積み、新しい技術を学び、運用し、KSBのみんなと良いサービスや商品をお客様に提供していきたいと考えています。
料理とプログラミングって似てる?
料理を作ることが好きなので、家族、好きな人にいつも美味しい料理を作ってあげたいです。また、プログラミングが好きなので、プログラマーが実際にコーディングしているところや、教えているところを見るのが大好きです。それを見てプログラミングのやり方と問題解決などを参考にして学ぶことができます。
1 DAY SCHEDULE
出勤
出勤したらラジオ体操と読書をします。
業務確認・報告
メッセージやメールを確認し、今日のタスクチェック。進捗の報告も同時に行います。
ウェブアプリ開発作業
今日のタスクが決まったら一気に作業を進めていきます。
ランチ
お弁当を持ってくることが多いので、社内でみんなと食べています。
ウェブアプリ開発作業
修正対応をしながら、どんどん作業を進めます。
ウェブサイト修正対応
ウェブサイトの修正指示があれば対応します。
マーケティング勉強会
マーケティングについて社内勉強会に参加しています。
退勤
1日の進捗を報告して帰ります。
contact